#_CLIENT_H = #_FIELR_H[1] 又は #_CLIENT_H = #_FILER_H[2]となります。
#_CLIENT_H = #_FILER_H[1] + #_SPLITTER_W + #_FILER_H[2]となります。
#_CLIENT_W = #_FILER_W[1] 又は #_CLIENT_W = #_FILER_W[2]となります。
#_CLIENT_W = #_FILER_W[1] + #_SPLITTER_W + #_FILER_W[2]となります。
BS | 8 |
TAB | 9 |
TCLEAR | 12 |
ENTER | 13 |
ESC | 27 |
SPACE | 32 |
PRIOR | 33 |
NEXT | 34 |
END | 35 |
HOME | 36 |
LEFT | 37 |
UP | 38 |
RIGHT | 39 |
DOWN | 40 |
INS | 45 |
DEL | 46 |
HELP | 47 |
K0~K9 | 48~57 |
A~Z | 65~90 |
APPS | 93 |
T0~T9 | 96~105 |
T* | 106 |
T+ | 107 |
T- | 109 |
T. | 110 |
T/ | 111 |
F01~F24 | 112~135 |
OEM1 | 186 |
PLUS | 187 |
COMMA | 188 |
MINUS | 189 |
PERIOD | 190 |
OEM2 | 191 |
OEM3 | 192 |
OEM4 | 219 |
OEM5 | 220 |
OEM6 | 221 |
OEM7 | 222 |
OEM8 | 223 |
OEM102 | 226 |
左ダブルクリック | 0 |
左クリック | 1(但し、LCLICKが有効な時のみ) |
中ダブルクリック | 2 |
中クリック | 3 |
右ダブルクリック | 4 |
右クリック | 5 |
上回転 | 6 |
下回転 | 7 |
第4ボタンダブルクリック | 8 |
第4ボタンクリック | 9 |
第5ボタンダブルクリック | 10 |
第5ボタンクリック | 11 |
左ボタンダウン | 12(但し、LCLICKが有効な時のみ) |
中ボタンダウン | 13 |
右ボタンダウン | 14 |
第4ボタンダウン | 15 |
第5ボタンダウン | 16 |
左(MouseWheel) | 17 |
右(MouseWheel) | 18 |
中ボタン | 102 |
右ボタン | 103 |
第4ボタン | 104 |
第5ボタン | 105 |
数字 | モード |
---|---|
0 | ファイラーモード |
1 | グラフィックモード |
2 | アーカイブモード |
3 | 破棄されました(旧テキストビュアモード) |
数字 | モード |
---|---|
0 | ファイラーモード |
1 | グラフィックモード |
2 | アーカイブモード |
3 | 破棄されました(旧テキストビュアモード) |
数字 | 状態 |
---|---|
0 | 最小化状態 |
1 | 通常状態 |
2 | 最大化状態 |
数字 | モード |
---|---|
0 | 拡張モードではない(default) |
1 | 拡張モード |
数字 | モード |
---|---|
0 | 分離して表示する(default) |
1 | 分離しないで表示する |
数字 | モード |
---|---|
0 | ファイラーモード |
1 | グラフィックモード |
2 | アーカイブモード |
3 | 破棄されました(旧テキストビュアモード) |
例) C:\WINDOWS\TOOLS\SASF.EXE → C:\WINDOWS\TOOLS D:\SASF.EXE → D:\
ユーザー変数1 | 左上のX座標 |
ユーザー変数2 | 左上のY座標 |
ユーザー変数3 | 幅 |
ユーザー変数4 | 高さ |
ユーザー変数1 | 左上のX座標 |
ユーザー変数2 | 左上のY座標 |
ユーザー変数3 | 幅 |
ユーザー変数4 | 高さ |
ユーザー変数 | 状態 |
---|---|
0 | 最少化 |
1 | 通常 |
2 | 最大化 |